



VeroはArtega GT生産を支援
ドイツのThuringiaを拠点とするDECS GmbHは、自動車産業向けの内装・外装用装飾複合部品の設計製造のスペシャリストです。顧客にはAudi、BMW、Lamborghini、Mercedes、Porscheが含まれます。
1994年に設立されたDECS GmbHは、革新的で最新技術を取り込んでプロセスの最適化を目指す前向きな企業です。これらの要因が合い重なり、彼らの最新プロジェクトArtega GTの成功が生まれ、自動車産業に新風を巻き起こしました。
"我々は広範囲にCADCAM市場を調査し、その結果VISIの購入を決めました。それは、VISIのソリューションが我々を最も魅了しただけでなく、システムの価格と品質のバランスでした。”
Ulrich Krämer
Artega GTは、有名なAston Martin VantageやBMW Z8のスウィーピングラインに関与したHenrik Fiskerが設計したミッドエンジン後輪駆動方式の驚嘆すべき高性能スポーツカーです。2人乗りGTは、アルミ空間フレームと炭素繊維で強化したボディーから構成されます。パワーを供給するのはVolkswagen製3.6L V6エンジンで、5秒以下で60mphに達します。
このプロジェクトのフレームワークで、DECS GmbHは屋根と共に前面ボンネット、テールゲートの製造に大いに貢献をしました。DECS GmbH取締役、Ulrich Kramerはどのようにプロジェクトが開始したかを次のように説明します。「Artegaが我々に接触して来たのは、我々が有名な自動車ユーザとの多くのプロジェクトに関わり、複合部品開発に必要な技量と知識を持ち合わせていたからです。初期パイロット・プロジェクトでは、最初にプロトタイプ金型を使用して5種類の部品を作成しました。これがArtegaに良い印象を与えたようで、試験のための一連の前面ボンネットとテールゲート金型製作を行う第2段階に行く事ができました。一連の試験が成功した後、今度は前面ボンネット、テールゲート、屋根の製品部品全部を製作することになりました。」
技術革新を示す良い例は、DECS GmbHがハニカム構造を使ったポリウレタン複合部品の生産過程で開発した特殊な専門技術です。これは特に、自動車の内装の開発には打って付けでした。何故なら、潜在的な重量軽減は自動車生産者にとって本当に魅力的なものだったからです。自動車産業では強化繊維ポリウレタンの需要は増え続け、使用する強化繊維の重量にも寄りますが、今では肉厚1.5 mmから2.0 mmの部品を製造することができます。これにより、最終製品の重量は、従来の射出成形材質を使って作成された製品より約45 %軽くなりました。
プロセス最適化を示す良い例は、Huber & Grimme gantry切削マシンの使用です。この機械には、部品多軸トリミングに効果的な2つのシャフト・スピンドルとタンデム・ワークテーブルが装着されています。一旦金型からボディーパネルが取り外されると、それはトリミングとCAMによる加工のために冶具の上に置かれます。全ての5軸加工データはVero SoftwareのVISI Machiningを用いてプログラミングされ、Siemens 840D controller用にポスト処理されます。多軸加工の持つ複雑さ故、NCプログラマーは現場で実際に加工を行う前にシミュレーションで事前確認を行います。シミュレーションにより物理的な機械動作範囲に対する整合性を確認し、安全な工具軌跡であるかどうかを確かめます。
適切な冶具もVISIを使って設計され、DECSで製作されます。「VISIはトリミング冶具製作には理想的なツールです。」と、Ulrich Kramerは説明します。「大きな利点の1つはソリッドとサーフェスをいつでも切り換えができる事です。これは非常に重要な事で、これにより柔軟な設計への道が切り開かれます。VISIは、CATIA, UG, Pro E, STEP, IGES, SATのような重要なデータ形式に対応するインターフェースを提供しているので、顧客のネイティブCADデータを安心して取り扱うことができます。」
ウォータージェットでは処理できなかったアンダーカット部分を有する樹脂部品の複雑なトリミングに絡む問題を解決するために同時5軸加工の目的で2005年にVISIを購入して以来、DECS GmbHはVISI を使用し続けて来ました。
Ulrich Kramerは締め括ります。「我々は広範囲にCADCAM市場を調査し、その結果VISIの購入を決めました。それは、VISIのソリューションが我々を最も魅了しただけでなく、システムの価格と品質のバランスでした。VISIは我々の全ての要求を満たし、実際に我々の期待を上回っていました。VISIバージョン12から使い始めましたが、そこから現在のバージョンへは大きな飛躍を遂げています。VISIは継続的に開発が行われており、しばしばソフトウェアに何が必要かを尋ねられることがあります。我々はVISIが将来に渡って存続し、計画を達成すると確信しています。Veroは複雑な金型の設計製造のために、強力でしかも費用対効果の優れたソリューションを提供してきました。」
ユーザー情報:
会社名: DECS GmbH
導入効果:
- データ操作のための統合化されたソリッドとサーフェス技術
- 設計と製造のための単一共通インターフェース
- 正確で信頼性の高い多軸工具軌跡トリミング
「我々は広範囲にCADCAM市場を調査し、その結果VISIの購入を決めました。それは、VISIのソリューションが我々を最も魅了しただけでなく、システムの価格と品質のバランスでした。」
Ulrich Krämer