Hexagon ABがVero Softwareを買収へ
Vero Softwareは、設計、計測、視覚化技術を世界中で提供しているHexagon社(NASDAQ OMX Stockholm: HEXA B - www.hexagon.com)による買収に合意しました。今回の買収は監督官庁への出願を経て、2014年8月に手続きが完了する予定です。
Veroは引き続きHexagon Metrology(www.hexagonmetrology.jp)内で独立したビジネス組織として運営されます。Hexagonは業界をリードする世界的計測機メーカーとして非常に有名な企業で、Veroとは多岐に渡る産業分野(自動車、航空機、電子、設計、エネルギー、医療)で多くの顧客層を共有しています。
今回の買収によりHexagon Metrologyはソフトウェア製品を強化します。またCAM(manufacturing planning software)を使って新規開発したMMS(metrology planning software)の適用範囲を拡大する事で、品質データを完全利用するための課題を解消出来るようになります。
Hexagonの社長兼CEOであるOla Rollénは言います。「一連の製造業向けソフトウェアソリューションと合わせて、Vero Softwareには専門性、知識があり、また顧客の高い生産性を実現出来る人材がいます。海外での実績を梃(てこ)に、両社の技術を融合し、製造ライフサイクルを通じて全てのデータと工程の統合を支援をする事で、我々の戦略を推し進めて行きます。」
Vero SoftwareのCEOであるRichard Smithは言います。「何年にも渡る我々の努力により、Veroと我々の製品は業界のリーダー的存在となりました。Hexagonは40を超える国々に14,000名以上の従業員を抱え、売上は約24億ユーロです。私はHexagonの規模と海外でのビジネス経験がVeroに安定をもたらし、将来に渡る成長を後押しするものと強く確信しています。」